

マンションとインバウンド政策
先日、電話での問い合わせで、
いきなり、不動産関係のシンクタンクの方に
マンションとインバウンド政策(外国人旅行者を自国に誘致する政策)
の関係についてどう思うかと聞かれました。
え~、最近、宿泊目的でマンションの部屋を貸すことよって
様々な問題が出ていることを書きましたが…
それを、「マンションで規制する動きがあるが、
それは、国のインバウンド政策に反するのではないか」
というようなニュアンスだったので、すごくびっくりしました。
私としては、聞いていて、
それは当然、住環境を守るために規制するでしょう。
分譲マンションに不特定多数の人が出入りするのは、
そもそも目的が違うでしょう。
ただでさえ、大変な分譲マンションにインバウンド政策に反する規定をつくるのはおかしい
…みたいな話はないでしょう。
とただただびっくり。
いち早く対策に乗り出したマンションがあり、
その管理規約をブログで公開してくれていることから、
関心が高まっているのだと思います。
ブリリアマーレ有明です。
周辺マンションや新